![]() | 作品紹介 -キャラクター- |
どんな物語でもそうだと思いますが、「登場キャラクター」を抜きには語れはないでしょう。時にはそれが動植物や機械、それらが擬人化されたもの等、一口に「キャラクター」と言っても様々です。
『アイドル伝説えり子』の舞台は、私達が実際に生活している現代そのものです。ロボットも魔法も無い、極々普通の世界です。その為、見せる内容は「人物」になり、その「人物」達が織り成す「ドラマ」が主軸になります。 ここでは『アイドル伝説えり子』というドラマを構成する人物達にスポットを当て、未見の人達の誤解を解くと共に、知っている方には楽しく「人物相関図」を紹介したいと思います。 |
●『アイドル伝説えり子』って、こんな話でしょ? | |
先ず始めに、何も言わず次の文章を読んでみてください。 |
|
|
|
きっと、「やっぱりそんな話なんだ」と思う方と、「何これ?! 凄くいい加減な紹介!!」と思う方が居るのでしょう。どちらにも当てはまらないとしたら、その方はきっと「爆笑」した方ではないかと(笑)。 結論を言ってしまうと、これはかなり間違った紹介文であり、番組名とキャラクターを見ただけの人が抱く印象そのものと言っても良い内容です。 しかしこの紹介文、驚くことにアガツマ製「えり子のときめきお化粧バッグ」裏面より引用したものなのです…(爆)。 |
●で、本当の『アイドル伝説えり子』って、どんな話なの?? | |
物語そのものは、皆さんご自身に確かめて頂くのが一番良いのですが、ちょっとかじってみたい方は『全51楽章から成る「運命」』をご覧になってください。それ以外の方は、下にある「人物相関図」から、 物語の「骨格」を感じて頂ければと思います。これだけでも、先の紹介文が「?」というものであるのがお分かり頂けるのではないかと思います(笑)。 |
![]() |
|||||||||
|
●お気に入りキャラを『ピックアップ』! | |
作品を観終えて「登場人物それぞれに印象が残っている」という方も多いことと思います。そんな魅力を持ったお気に入りのキャラを徹底的に掘り下げてみることで見えて来るのは!? ということで、拘り抜いた(?)内容をお楽しみ頂ければ幸いです(笑)。 |
![]() |
|||
File.01 | 山形麻美 | えり子の親友である麻美。彼女の存在は時として物語に安らぎを与え、深みを増すものであった事は紛れもない事実。そんな麻美を中心に物語を捉えて見えて来るものは…? | 2013.04.16 Up!! |
File.02 | 大沢 洋 | 作品において、その特異な存在感は不思議な魅力を持って私たちの目に映りました。そんな洋を中心に作品を観た時に分かった衝撃とは?!(笑) | 2013.04.16 Up!! |
Copyright (C) 2013 Project ADE All Rights Reserved. |