漫画でもこーひーぶれいく |
漫画でもやってしまおうコーヒーブレイクのコーナーっす。テーマは… 「恋と変は似てるね、かぁさん。」 です。(なはは) |
【その壱】漫画だとちょっと変? | |||
変なところだけみょ〜〜にリアルな「河原えりりん」。ウチダオフィスは株式会社です。(あはは) (1巻:38p) |
「天晴れ」とか「どっかーん」とか、なんか変な絵なので入れてみました。(そんだけだけど、なはは。) (1巻:41p) |
||
「河原えりりん」では、かなりまともな発言が多い洋ですが、格好だけはアニメの34.58倍は変!!!っす。こんな格好どんなアイドルだ?っとか思っちゃいますが、この時代のアイドルってけっこうこんな格好してたような気も・・・。(あはは) (2巻:79p) |
漫画でも登場「ミュージックラボ」の順位。4位 爆弾スランプ、5位 バービー小暮ってけっこうおかしいっす。はたしてこの時、太川陽介の「ルイルイ」が何位なのか気になります。(あはは) ※ちなみに、アニメ版で出た順位はこんな感じ。 (1巻:148p) |
||
ご存知「レコード大賞」。接頭語が「輝け!」ではなく「輝こう」というのが、消極的でちょっとおかしいっす。(あはは) (2巻:178p) |
|||
【その弐】こんなシーンもありまっせ。 | |||
出ました!河原えりりんでもコーンフロスト健在っす!!たった一回こっきりの登場だけどね。(あはは) (2巻:125p) |
|||
↑ アニメ3話の名言「光る・・・、妖精・・・!」。なんと同じシーンは漫画でも。こちらの台詞は「・・・すげ 光がおどってるみたいだ・・・」アニメでも漫画でもカメラマンすら魅了するえり子の輝き炸裂っす。 (1巻:129p) |
|||
【その参】友情出演?いちおう出てますこの人たち。 | |||
ちゃんと出てます、鉄柳黒子。大元の本人とも、アニメともあんまし似てないけど。(どちらかと言えば、サザエさん? なはは。) (1巻:108p) |
柿本さんも、ちゃんと出演。ゴシップなら出てこないとね〜。 (2巻:42p) |
||
伊集院さんは出てないのに、なんと綱野さんは登場!ちゃんとマネージャーとしてレイのお相手をしてるようです。 (3巻:57p) |
ついに登場、平田堅三。しかしスカートめくってるとは何事かぁ!!!!!お触りじいさんの面目丸つぶれだ!!!もはや彼にアニメのようなオーラパワーはない。お触り天下も地に落ちたな、「河原えりりん」お触り下克上ぉぉぉぉ!!!!。 (2巻:152p) |
||
最後はスペシャルゲスト!!ミスターハワードで〜〜〜す!!!! 「HAHAHA パッション パッションネ HAHA」 あはは〜、やっぱりこいつはパッション親父なのね!! (3巻:92p) |
以上を総括させていただいて、 ”「河原えりりん」はちょっと変だけど、そんな変でもないよね、かぁさん。” |
Copyright (C) 2002- Project ADE All Rights Reserved. |